豊富な実績はもとより、建設許可・廃棄物収集運搬などの許可を得て業務を行なっているか?
また、正規産廃処理を行ったことを証明する『マニフェスト』の発行も信頼出来る業者選びの重要なポイントです。
また、実績・場数を踏んでいるほど、解体工事時のトラブルも未然に防げます。
解体する場所には見えずに隠れいてる配管・配線がある場合もあります。
本来触れてはいけないラインを切断して、ビルに損害を与える事も実際にあります。
そのようなトラブルにならないように、実績のある業者、下に丸投げしないような業者を選びましょう。
初めて解体工事をご依頼される方へもわかりやすく丁寧な対応が出来ているか?
また、お見積書に詳細が記載されているか?など、お客様に対する対応がそのまま工事中の近隣に対する気配りや工事の丁寧さに直結します。
工事によっては、近隣の方やオーナー、管理人など複数の方々が携わる場合もあります。
苦情やトラブルなく安心して任せられる業者をお選び下さい。
残念ながら、ニュースなどで耳にする『不法投棄』は現在も後を断ちません。
もし、お客様の解体工事を行った業者が不法投棄を行った場合、お客様にも被害が及ぶこともあります。もちろん、環境視点からも不法投棄はいけません。
解体工事で発生した廃棄物がどのように処理されたのか?
アップルでは、マニフェスト(産業廃棄物管理票)を発行しており、廃棄物がどのような工程で正規に最終処分されたかをお客様もご確認頂けます。
また、廃棄物処理も、仕分けして処理するのと、丸投げ廃棄するのとは環境への配慮が違います。
堅実に処理をしている業者を見分けるのは難しいところでもありますが、Webを見比べるなどしてチェックしましょう。
もし、検討業者の中にアップルを入れて頂けるなら、お問い合せください。
喜んでお伺いして、お見積させて頂きます。